山バッジのディスプレイケース。

たくさんのバッジのディスプレイ

木工教室ブログ:2019/6/16

どれだけあるの?


山バッジ

この作品を作られたMさん、木工以外に山登りがご趣味とのことで。

山に登ると、山小屋や、麓の旅館などに、このバッジが売ってはいるのですが、

すごい数!

全部の山を登られたとのことで、「マジか?」

じつを言うと、もう一つ同じディスプレイケースを作られていますので、

どれだけあるの?


便利!

ショーけースの留め金具

バッジを入れ替えたいときなどは、留め金具を外して、…。

便利ですね。

今回、良いケースが市販品で無い!とのことで、自作されたのですが、設計はややこしい!

例えば、バッジの裏のピンを板にどのように固定する?


結果的には、良いのができました。

これのディスプレイで、困っている登山家の人も結構いらっしゃるとのことで、

ワタクシ、Mさんに、「じゃ~、いくらにします~?」などと、…。


カルトナージュ?

カルトナージュ? あまり聞きなれない言葉ですね。
(カルトナージュ:厚紙で組み立てた箱などに紙や布を貼り付けて仕上げる工芸)

知っておくと便利です。

ディスプレイケースの全景
ケースの裏板一面には布を貼っています。

下の画像はその貼り付け作業中。
カルトナージュ
この接着剤は中性で、本場のフランス製を使用していますが、今では、代用の接着材のWEB情報がいろいろあるようで、…。

もっとお手軽にできると思います。

画像は、家具マスターコースの最終作品ですが、引き出しの底板の上に、ベルベットを貼った板を載せています。
家具マスターコースのジュエリーボックス
(受講生作品)


いろいろな木工品に活用できると思います。

ジュエリーや、時計、めがねなどの身の回り品を収める小箱など

そんなにムツカシイ技術ではありませんので、必要なときは、カルトナージュでご検索!

自由作品コース、北九州市、男性>

前のブログへ ← 次のブログへ


◆木の家具工房「メープルモデューロ」
Tel:093-341-0838