ビスケットジョイナー

はじめての!ビスケットジョイナー

木工教室ブログ:2022/2/11

タイトルが、言葉足らずで、

言い直すと、

「教室で、はじめて使いました、ビスケットジョイナー」です。



ご興味のない方、すいません。



ところで、ビスケットジョイナーって?

ビスケットジョインター ビスケットジョイナー

ビスケットジョインター ビスケットジョイナー

スイッチを入れ、本体を板に向かって押すと、

下写真のような刃が出てきて、

(実際は回転していますが、)円形の溝を作ります。

ビスケットジョインター ビスケットジョイナー


接なぎ合わせたい、双方の板にその溝を作り、

下写真のような、ビスケット(楕円の木の板)に接着剤を塗って溝に入れます。

そして、双方の板を締め付けて、板と板が接合できるというもの。



ラメロ ビスケット


ビスケットは、チンチンに乾燥させてあって、接着剤の水分を含むと、い~具合に膨らみ、

密着します。




この機械、20年くらい前に買ったものですが、

ちょっと使っただけで、あとは、「タンスのこやし」でした。

理由は、使う場面が無かったためですが、

今回、教室で始めて使いました。




Hさん、とてもお急ぎで作品が必要とのことでした。

家具基礎コースを中断しての作業になりました。

ネコ用のトンネル

すいません、完成後、即、お持ち帰りで、写真撮り忘れました。



Hさん、他の受講生の方から良く質問が…。

「それ、なんですか?」

実は、ネコ用のトンネル。

ネコが室内と室外を行き来するためのトンネルです。

今、リフォーム中で、壁にネコトンネルを設置したいけど、

業者さんからの提案品が何だか、チープ。

市販品も似たようなもので。

そんなこんなで…。

この運びとなりました。




普通の作り方だと、「組み接ぎ」という接手を使った構造にするのですが、

間に合わないので、今回、構造を替えて、このビスケットジョイナーを使って…、

です。



ビスケットジョイナー、とても便利な道具です。

接合部を選べば( 正しい部位に使えば)、強度的には、全く問題ありません。

アメリカの強度試験では、ホゾに近いぐらいの強度が出ています。

但し、あまり強度が出にくい部位に使うと、寿命の短い家具になってしまいます。

それには、理由があるのですが、長くなりそうで。

すいません、またのご機会に。


Hさん、基礎コースの途中で、また、バタバタの2日間でしたが、大変お疲れさまでした。

とりあえず、間に合って良かった♪


<福岡市、男性>




◆木の家具工房「メープルモデューロ」
Tel:093-341-0838