教室の製作(制作)風景、作業風景

教室ふうけい、前の日曜から

木工教室ブログ:2021/11/18

今日は、この前の日曜日の教室ふうけいです。

教室ふうけい




いろいろなこと、しています。

カンナ削り

Iさん、組立前のカンナ仕上げです。

木のくずがチリチリで、

素直な木目の割には、思いのほかカンナで削りにくく(逆目が出やすく)、

カンナの調整がとても微妙で、私もお手伝いしました。


<北九州市、女性>




曲面のカンナ削り

座面の曲面成型です。

木はメープルで硬く、削るのが大変です。

今回、メープル特有の模様(波状杢)があり、余計に大変でした。


Iさん、ほんとにほんとにお疲れ様でした。

m(_ _)m


<北九州市、女性>




ノミでホゾ穴あけ

ノミで穴あけ。ここにオス側が入ります。

真っすぐ穴を開けることで、トータルの作品の製作時間が短くなります。

Kさん、まっすぐ~、まっすぐ~っと、念じながら…。

念じる?


<北九州市、男性>




トリマー加工

トリマーは便利です。

Hさん、家具コースでトリマー基礎をマスターされていますが、

やはり時が経つと、皆さん忘れます。

でも、ちょこっと復習するだけで、スイ~、スイ~。


<北九州市、女性>




ホゾのノコ切断

Yさん、基本のホゾ(三方胴付きホゾ)を切られています。

Yさん、コロナでしばらくお休みで先月からご復活。

ありがとうございます。


<熊本県、女性>




材料チェック

墨付け

Aさん、基礎コースの最終作品の墨付けを始められました。

結構複雑で、正しく進めないと、作業(墨付け)の戻りが出てきます。

このため、「墨付けの流れと方法」を口頭とシミュレーションで確認させて頂いたのちに、

一気に墨付けします。


<大分県、男性>




木工旋盤で卵作り

スキューという道具で、たまごを作られています。

他の道具でもできるのですが、これがとても練習になります。

皆さん、おおよそ、「にわとりの卵」から「うずらの卵」になっていきます。

陽気なYさん、

「まだ、チャボの卵くらいかな~」


<山口県、男性>




トリマーでアリ溝加工

Nさん、ご自宅用の作業台を作られています。

溝(アリ溝)を作られています。

その溝には下のような材料が入ります。

トリマーでアリホゾ加工

この部品が、材料をストップさせたり…。

とても重宝します。


<直方市、男性>





◆木の家具工房「メープルモデューロ」
Tel:093-341-0838